2021年06月15日
~ 6年生は~
6年生の家庭科は、レベルアップして、「ナップサック」の制作です。ミシンを使うのでスピーディに完成します。
パソコンをつかって動画の説明を見ます。私たちも「フンフン」。なんの躊躇いもなくミシンかけ。楽しく「ここですか?」「返し縫いしますか?」「おー縫えとるー」「紐通しムズいー」「抜けましたー」と「出て来ませんー」と、紐通しに悪戦苦闘しながら楽しく賑やかに完成‼

♡子どもたちの制作に関わる事が出来ハッピーでした。♡
パソコンをつかって動画の説明を見ます。私たちも「フンフン」。なんの躊躇いもなくミシンかけ。楽しく「ここですか?」「返し縫いしますか?」「おー縫えとるー」「紐通しムズいー」「抜けましたー」と「出て来ませんー」と、紐通しに悪戦苦闘しながら楽しく賑やかに完成‼

♡子どもたちの制作に関わる事が出来ハッピーでした。♡
Posted by ちゅんた at
13:05
│Comments(0)
2021年06月15日
~ 少しずつ・・・ ~
きゅうりやピーマンを良く頂きます。丹精込めて作られたものです。嬉しく有難いのですが・・・今年は少し違う思いがー。
というのは、恥ずかしながら私も畑を始めたから。まだまだこんな感じ↓

苗がやっと根付いたばかり、収穫は程遠い~いや、収穫できるのかなー?と言う不安。
「遅く植えたら遅くなるからいいよ━」「初めての方が丁寧だから上手くいくよー。」と励ましてくださるけれど・・・・複雑‼
♡少しずつ畑らしくなって自己満足してる私がいます。ふふふ♡
というのは、恥ずかしながら私も畑を始めたから。まだまだこんな感じ↓

苗がやっと根付いたばかり、収穫は程遠い~いや、収穫できるのかなー?と言う不安。
「遅く植えたら遅くなるからいいよ━」「初めての方が丁寧だから上手くいくよー。」と励ましてくださるけれど・・・・複雑‼
♡少しずつ畑らしくなって自己満足してる私がいます。ふふふ♡
Posted by ちゅんた at
12:48
│Comments(0)