2024年08月29日
~ ちくちく ~

「ちくちくフクロウ」の恐竜作り少しずつ進んでいます。
流れがわかり、いつの間にかそれぞれの分担も決まり、順調です。
♡いつも通り、和やかな雰囲気の中楽しんでいます♡
Posted by ちゅんた at
08:21
│Comments(0)
2024年08月29日
~ 台風 ~
台風10号の発生時、「この頃の台風は九州は避けていくね」と話していたら・・・急に九州目がけて来ました。
しかもゆっくりとー。地図では我が宝島直撃の様子。
今ま被害に会ったことはないけれど・・・不安で何も手につかない。
♡何事もなく去って下さい♡
しかもゆっくりとー。地図では我が宝島直撃の様子。
今ま被害に会ったことはないけれど・・・不安で何も手につかない。
♡何事もなく去って下さい♡
Posted by ちゅんた at
08:12
│Comments(0)
2024年08月24日
~ ちくちく ~
嬉しいことがもうひとつ・・・
私が個人で作品を物産館に置いて貰ってたとき(10数年前?)に、買って下さった方が「ポレポレさんまだ作ってるの?あの時のが古くなったので・・・」
すっかり忘れていたけど見せて貰ったら確かに私の作品でした。いまみると欠点だらけで恥ずかしいくらい・・・でも、Kさんは使い続けて下さってたのです。そして、また同じ物を作って欲しいと言って下さったー。
こんなに嬉しいことはありません。続けてて良かった~
♡「あの時があったから今がある」初心に返り頑張ろうと思いました。♡
私が個人で作品を物産館に置いて貰ってたとき(10数年前?)に、買って下さった方が「ポレポレさんまだ作ってるの?あの時のが古くなったので・・・」
すっかり忘れていたけど見せて貰ったら確かに私の作品でした。いまみると欠点だらけで恥ずかしいくらい・・・でも、Kさんは使い続けて下さってたのです。そして、また同じ物を作って欲しいと言って下さったー。
こんなに嬉しいことはありません。続けてて良かった~
♡「あの時があったから今がある」初心に返り頑張ろうと思いました。♡
Posted by ちゅんた at
20:50
│Comments(0)
2024年08月24日
~ 嬉しいこと ~
宝島の恐竜博物館の来島者も夏休みになり、暑い中家族連れの姿がかなり多く見られました。
オープンに向けて製作した恐竜 ↓

有り難い事に、再度注文して頂きました。
♡思いがけなくて皆で「え~うそ~」「また、頑張ろうね」と、大喜びしました。心をこめて作らせて頂きます。♡
オープンに向けて製作した恐竜 ↓

有り難い事に、再度注文して頂きました。
♡思いがけなくて皆で「え~うそ~」「また、頑張ろうね」と、大喜びしました。心をこめて作らせて頂きます。♡
Posted by ちゅんた at
20:33
│Comments(0)
2024年08月12日
~ 今日は~追加~

手前の柱に掛かっているリースは、前回の作品です。
モールでお花作ったら、「もう一つ違う色でー」と次々に作り、沢山の花ができ、華やかなリースになりました。折り鶴は置いてあったのをつなげて飾って見ました。
↓ はヨットのパッチワーク。

前々回の作品です。かなり時間をかけて(3~4回)作りました。
♡出来た作品を飾ると、なんとなく作品が引き立つような・・・♡
Posted by ちゅんた at
14:27
│Comments(0)
2024年08月12日
~ 今日は~ ~
ディサービス手芸教室・・・。夏の部屋飾り。

青いカーテン海に見立て魚を泳がせました。架空の魚が可愛く完成!ところが「おるがとんなか~」(私のがない)と・・・「自分で作ったのは分かる!」「自分のは知っとる!」と大騒ぎー。
5人で作って5ひき、間違いないと思うけれど・・・??
♡「ごめんなさい。私がどこかへ逃がしたかも~」と言うことにしました。♡

青いカーテン海に見立て魚を泳がせました。架空の魚が可愛く完成!ところが「おるがとんなか~」(私のがない)と・・・「自分で作ったのは分かる!」「自分のは知っとる!」と大騒ぎー。
5人で作って5ひき、間違いないと思うけれど・・・??
♡「ごめんなさい。私がどこかへ逃がしたかも~」と言うことにしました。♡
Posted by ちゅんた at
14:14
│Comments(0)
2024年08月11日
~ 忘れ物 ~
昨日の朝、涼しいうちにとお墓参り、帰りに畑の草退治をする予定で出かけました。途中で水分補給も・・・と水筒を持参しました。

それを、お墓に忘れてきた模様ー。早、畑の草退治の時はありませんでした~。
暑い中取りに行くのはやめて夕方行くことにしました。
帰って仙人に「水筒忘れてきた~」と言うと「取りに行ってこようか?」「行ってくれると助かるけど・・・」と言うことで、無事手元に返って来ました。
♡仙人、いいとこあるじゃん!暑い中、有難う♡

それを、お墓に忘れてきた模様ー。早、畑の草退治の時はありませんでした~。
暑い中取りに行くのはやめて夕方行くことにしました。
帰って仙人に「水筒忘れてきた~」と言うと「取りに行ってこようか?」「行ってくれると助かるけど・・・」と言うことで、無事手元に返って来ました。
♡仙人、いいとこあるじゃん!暑い中、有難う♡
Posted by ちゅんた at
13:15
│Comments(0)
2024年08月07日
~初めての 5 ~
次に向かったのは、「USS」

† こんな人に会って、いろんなアトラクションを楽しみました。暑い中でしたが凄い人でみんな楽しんでました。日本では行くことがないので、童心に返り楽しんできました。
最後に、「マリナーズペイ」で
シンガポールのシンボル、マーライオンとご対面!



生憎の雨で、傘はあったものの濡れてしまいました。
♡今回の旅行で沢山の事を経験して、思い出いっぱいでしたが、無くした物が・・・♡

なんと!カンチャンと親子でサングラス紛失~

† こんな人に会って、いろんなアトラクションを楽しみました。暑い中でしたが凄い人でみんな楽しんでました。日本では行くことがないので、童心に返り楽しんできました。
最後に、「マリナーズペイ」で
シンガポールのシンボル、マーライオンとご対面!



生憎の雨で、傘はあったものの濡れてしまいました。
♡今回の旅行で沢山の事を経験して、思い出いっぱいでしたが、無くした物が・・・♡

なんと!カンチャンと親子でサングラス紛失~
Posted by ちゅんた at
15:25
│Comments(0)
2024年08月07日
~初めてのその4~

朝食は「カヤトースト」温泉卵をつけて食べるのが新鮮でした。
そこで、思わぬ一期一会・・・隣の席の方が、かんちゃんのスマホホルダーを見て何やら声をかけてこられ、日本への旅行を予定しているなど話し、写真をとったりしました。
♡シンガポールでのまさかの
「一期一会」何だか嬉しくなりました♡
Posted by ちゅんた at
14:55
│Comments(0)
2024年08月06日
~ 初めての 3 ~
行き先はシンガポール。なんの知識もない未知の世界。広い空港、沢山のいろんな国の人々、いろんな国の言葉・・・田舎者の私には大都会に感じられ、海外を実感しました。
夕食は、ダイナミックにテーブルクロスの上に料理をそのまま広げて手で・・・3人で自由にお腹いっぱい食べました、

♡ホテルもステキでゆったり過ごし、シンガポールの旅への期待が高まります♡
夕食は、ダイナミックにテーブルクロスの上に料理をそのまま広げて手で・・・3人で自由にお腹いっぱい食べました、

♡ホテルもステキでゆったり過ごし、シンガポールの旅への期待が高まります♡
Posted by ちゅんた at
22:05
│Comments(0)