2020年09月25日
~ 昨日は ~
小学校の家庭科の授業のサポートの前にMちゃん家へ。
彼女は、広いお家のあちこちをしょっちゅう掃除や片付けをする人、暇さえあれば庭の草取り・・・昨日は雨だったのでゆっくりしてるかなぁと思って。
美味しいお茶を飲みながら、世間話~孫の話、息子の話・・・お互い孫も息子も知ってるので話も広がります。時間はあっという間‼
♡久しぶりに心が軽くなりました。またねー♡
彼女は、広いお家のあちこちをしょっちゅう掃除や片付けをする人、暇さえあれば庭の草取り・・・昨日は雨だったのでゆっくりしてるかなぁと思って。
美味しいお茶を飲みながら、世間話~孫の話、息子の話・・・お互い孫も息子も知ってるので話も広がります。時間はあっという間‼
♡久しぶりに心が軽くなりました。またねー♡
Posted by ちゅんた at
11:15
│Comments(0)
2020年09月25日
~ 初めての経験 ~
昨日は小学校6年生の家庭科の授業のサポートでした。
6年生って言っても可愛い~レシピを見ながら「ここですか?」ミシンを使うた「おー縫えてる~」「なんかムズい」などの声を発しながら何とかトートバッグが完成しました。

ここでまたビックリ‼
全員布地(柄)が違う。それぞれ好みの柄で、まさに、世界にひとつのマイバッグ‼
♡いろんな場面で、時代の流れを感じながら、子どもたちと楽しい時間を過しました。有難う♡
6年生って言っても可愛い~レシピを見ながら「ここですか?」ミシンを使うた「おー縫えてる~」「なんかムズい」などの声を発しながら何とかトートバッグが完成しました。

ここでまたビックリ‼
全員布地(柄)が違う。それぞれ好みの柄で、まさに、世界にひとつのマイバッグ‼
♡いろんな場面で、時代の流れを感じながら、子どもたちと楽しい時間を過しました。有難う♡
Posted by ちゅんた at
08:32
│Comments(0)
2020年09月25日
~ これな~んだ? ~

昨日は小学校で、6年生の家庭科の授業のサポートでした。
初めての事でドキドキでしたが、他にも顔見知りの方が5人いらっしゃってリラックス出来ました。で、上のバッグ・・・裁縫道具なんです。まぁビックリ‼
♡時代の流れを感じます。♡
Posted by ちゅんた at
08:00
│Comments(0)