2024年09月30日

~ 帰省 ~

大阪より、従姉妹ファミリーが帰省し皆でBBQ~




10数年前の少年は、おしゃれなイケメンボーイに変身してました。

♡まぁまぁ話の弾むこと!思い出は語り尽くせないー。涙と笑いの再会でした♡  

Posted by ちゅんた at 23:15Comments(0)

2024年09月30日

~ ちくちく ~

恐竜もほぼ完成したことだし、ひと息入れようと食事会をしました。

 


高齢女子9名ー。食欲は落ちてもお喋りはパワーアップ!終わりを知りませんでした。
その後のカラオケでは、足の痛さも何処へやら・・・軽やかなステップではじけてました。

♡「また、明日から頑張ろう!」いい仲間に恵まれました♡  

Posted by ちゅんた at 18:56Comments(0)

2024年09月25日

~ 家仕事 ~

今年もりっばな栗を頂いたので・・・




栗の渋皮煮作りました。
少し上手になったような・・・
毎年、琢ちゃんママが送って下さいます。

♡いつも有難う御座います。おかげで栗のレシピも増えました♡  

Posted by ちゅんた at 19:39Comments(0)

2024年09月23日

~ ちくちく ~

今日の小鳥、先日の葡萄の色紙の前にそれぞれ飾りました。 
「葡萄を見てるみたい」と、好評でした。

 


♡来週、もう一羽作ってペアで持ち帰る予定です。♡  

Posted by ちゅんた at 15:18Comments(0)

2024年09月23日

~ ちくちく ~

今日は手芸教室の日・・・

 


小鳥(大きいけど?)を作りました。シッポをつけながら「なんかおかしい~」と納得しない様子の皆さんでした。でも目玉をつけると「あ~目がつくとちがうな」「鳥らしくなった」「生きてきた」と、それぞれに嬉しい声が聞かれました。製作中に先生が来られ、「静かやな~」「熱心やな~」と感心されてました。

♡この集中力、見習いたいものです♡  

Posted by ちゅんた at 15:12Comments(0)

2024年09月22日

~ 今日は~ ~

昨日からお彼岸のお寺参り。

 


おつとめの後、法話があり、改めてご先祖様の有りがたさを感じました。

 


♡年々、法話が身にしみます♡
  

Posted by ちゅんた at 15:51Comments(0)

2024年09月19日

~ ちくちく ~

今日の作品・・・

 


お薬手帳入れのつもりで作ったけど少し大きめー。

♡没にはできないので見本ということに・・・♡  

Posted by ちゅんた at 17:53Comments(0)

2024年09月19日

~ 今日は~ ~

通学見守り・・・週1で、地区の小、中学生の見守り(見送り)をしています。

 


宝島唯一の信号を渡って通学します。

 


♡小学校にこんな大きなソテツの木があったことに今日気づきました♡  

Posted by ちゅんた at 17:37Comments(0)

2024年09月15日

~ ごめんなさい ~

私の小さな畑で、唯一元気だったゴーヤも終わりを迎えました。
のびに伸びてこんなことに・・・

 


草取りを兼ねてゴーヤも抜いてしまったのですが、隣のお家(空き家)のこれは届かずそのままにー。今はきれいだけどそのうち見苦しくなりますよね。

♡ごめんなさい。何とかします♡  

Posted by ちゅんた at 08:41Comments(0)

2024年09月14日

~ ちくちく ~

今日の作品・・・

 


 


♡敬老の日。金婚のお祝いにー♡  

Posted by ちゅんた at 20:34Comments(0)