2020年02月29日
~ 仙人の手伝い ~
区長の仙人の仕事のひとつに、広報誌の配布があります。広報誌の他にお知らせのチラシがあり、広報誌に挟まなければなりません。
いつもは仙人ひとりでしますが、こんかいはチラシが12種類。

160部に挟むのは大変だろうと思い手伝うことにしました。
こういう仕事は女子の方が向いてるような気がします。
「思ったより早く終わった~有難う」と、喜んでもらいました。
明日、配布出来そうです。
♡仕事も頑張ってるし、私もたまには仙人の役 に立つことしなくちゃ・・・ネ♡
いつもは仙人ひとりでしますが、こんかいはチラシが12種類。

160部に挟むのは大変だろうと思い手伝うことにしました。
こういう仕事は女子の方が向いてるような気がします。
「思ったより早く終わった~有難う」と、喜んでもらいました。
明日、配布出来そうです。
♡仕事も頑張ってるし、私もたまには仙人の役 に立つことしなくちゃ・・・ネ♡
Posted by ちゅんた at
21:42
│Comments(0)
2020年02月27日
~ お気に入り ~
最近の私のお気に入り。かがくい ひろしさんの絵本。

ほのぼのとして暖かく笑えるー
絵もまた面白い。私的には不釣り合いと思えるものもあるが
それも面白い。
♡今日の放課後子供教室の読み聞かせもこれ!♡

ほのぼのとして暖かく笑えるー
絵もまた面白い。私的には不釣り合いと思えるものもあるが
それも面白い。
♡今日の放課後子供教室の読み聞かせもこれ!♡
Posted by ちゅんた at
09:11
│Comments(0)
2020年02月26日
~ お世話になりました ~

ミシンを買い換えることにしました。仙人が縫製工場に務めてたことがあり、ブラウスの裁断の端布で子どもたちの洋服を見よう見まねで作ったのがきっかけだったかなぁ~
ミシンの周りを片付けたらスッキリ‼

ミシンもキレイに・・・
♡お世話になりました。長い間ありがとうございました。♡
Posted by ちゅんた at
21:17
│Comments(0)
2020年02月26日
2020年02月24日
2020年02月23日
~ 休みなさい ~
昨日から首から肩にかけてずっしりと重く、首を動かすと頭に響き骨がグギッとなりそうで、仙人に首の辺りを押してもらったりしてました。
今日、ミシンが壊れたのは「少しミシンは控えた方がいいよ。」ということだったのかも?と思えて、何かしらスッキリしました。ごちゃごちゃしてたミシン周りも片付けて・・・
♡ミシンも私もちょっとゆっくりしますねー♡
今日、ミシンが壊れたのは「少しミシンは控えた方がいいよ。」ということだったのかも?と思えて、何かしらスッキリしました。ごちゃごちゃしてたミシン周りも片付けて・・・
♡ミシンも私もちょっとゆっくりしますねー♡
Posted by ちゅんた at
15:55
│Comments(0)
2020年02月23日
~ え?うそ!~
ご機嫌が悪くなりました。

布端を始末して直線を縫おうとしたらジグザグに・・・何度もダイヤル回してみたけど、釜の掃除もしたけれど・・・?
どうするー‼
めいちゃんのワンピース、あとひと息という所でこの悲劇~
かんちゃんから貰って10数年、良く頑張ってくれました。でも、今?困っちゃう~

布端を始末して直線を縫おうとしたらジグザグに・・・何度もダイヤル回してみたけど、釜の掃除もしたけれど・・・?
どうするー‼
めいちゃんのワンピース、あとひと息という所でこの悲劇~
かんちゃんから貰って10数年、良く頑張ってくれました。でも、今?困っちゃう~
Posted by ちゅんた at
11:29
│Comments(0)
2020年02月23日
~ 頂きもの ~
毎年恒例になってる頂き物。

手作り味噌。もう何年もお味噌は買ったことがありません。有難いことです。
♡我が家の台所の強い味方です。
感謝‼♡

手作り味噌。もう何年もお味噌は買ったことがありません。有難いことです。
♡我が家の台所の強い味方です。
感謝‼♡
Posted by ちゅんた at
11:09
│Comments(0)
2020年02月20日
~ 今日感じたこと ~
保険の内容確認の為、営業の若い人が来ました。「今日は見直しかなんか?」「いいえ、内容確認です。」「私の年齢でこの保険でいいのかな?」「大丈夫ですよ。」「解約すると払い戻し金があるの?」「解約もありですよ」と、払い戻し金を計算してくれた。「え?解約してもいいの?」「お客様の希望を叶えるようにしたいので・・・」
私の中では、保険の営業って少しでも多く、大きい保険に勧誘するものだと思ってたので頭の中は??「会社からおこられないの?」「ノルマは無いの?」と聞くと「気にしないことにしてます」との事。
はるばる宝島まで来てなんの利益もなくて良いのか?
悪いけれど余り熱心に仕事してないないのでは〜と感じた。
表向きだけだったのかな~?
保険会社に対する私の頭が硬いのか?むかしとは違ってきてるのか?
若者の考えさっぱり???
私の中では、保険の営業って少しでも多く、大きい保険に勧誘するものだと思ってたので頭の中は??「会社からおこられないの?」「ノルマは無いの?」と聞くと「気にしないことにしてます」との事。
はるばる宝島まで来てなんの利益もなくて良いのか?
悪いけれど余り熱心に仕事してないないのでは〜と感じた。
表向きだけだったのかな~?
保険会社に対する私の頭が硬いのか?むかしとは違ってきてるのか?
若者の考えさっぱり???
Posted by ちゅんた at
21:08
│Comments(0)
2020年02月18日
~ 今日は ~
22日(土曜日)我が宝島で島あじマラソンが開催されます。
それに伴い、市職員OBで沿道の掃除(ゴミ拾いなど)をしました。朝は冷たくて手がかじかむほどでしたが、身体を動かしているうちにポカポカしてきました。
午後は、ご詠唱の練習。
♡2月は何かしら予定が多くカレンダーが埋まってます♡
それに伴い、市職員OBで沿道の掃除(ゴミ拾いなど)をしました。朝は冷たくて手がかじかむほどでしたが、身体を動かしているうちにポカポカしてきました。
午後は、ご詠唱の練習。
♡2月は何かしら予定が多くカレンダーが埋まってます♡
Posted by ちゅんた at
17:22
│Comments(0)